MIJS島根ワークショップ2025 | 2025年11月21日(金)

MIJS島根ワークショップ2025
~島根発、RubyとAIが切り拓く未来会議~
‘‘ご縁’’が導くイノベーション
- 開催日時
- 2025年11月21日(金)
12:30-13:00 受付/開場
13:00-18:30 MIJS島根ワークショップ2025+名刺交換会(懇親会) - 会場
- ホテル一畑
〒690-0852 島根県松江市千鳥町30 - 主催
- MIJSコンソーシアム
- 後援
- 島根県、松江市、一般社団法人島根県情報産業協会
- 定員
- 100名
- 参加費用
- 第一部(講演会)無料
- 第二部(名刺交換会)5,000円
※当日、受付にてお支払いください。
※恐れ入りますが、お支払いは現金のみの取り扱いです。
※領収書をご用意いたします。 - 第二部(名刺交換会)5,000円
MIJS島根ワークショップ2025 プログラム
Time | Program |
---|---|
第1部 講演会 | |
13:00-13:10 | 開会挨拶 MIJS理事長 岡本 康広 |
13:10-13:55 |
◆基調講演◆ 「プロダクトビジョン」 一般財団法人Rubyアソシエーション理事長 まつもと ゆきひろ 氏 |
13:55-14:15 | MIJS会員企業のプロダクトを一気にご紹介!<前半>
|
14:15-15:05 | ◆パネルディスカッション1◆ 「AIは地方の希望になるか?DXの次の一手を考える」 ▽パネリスト 株式会社山陰合同銀行 ソリューション営業部 ITコンサル責任者 三島 慎司 氏 一般社団法人島根県情報産業協会 代表理事 会長 井上 浩 氏 特定非営利活動法人 CIO Lounge 理事長 矢島 孝應 氏 ▽モデレータ |
15:05-15:20 | 休憩 |
15:20-15:45 | MIJS会員企業のプロダクトを一気にご紹介!<後半>
|
15:45-16:30 | ◆パネルディスカッション2◆ 「AI時代にRubyはどう進化するか?~言語の未来と開発者の選択~」 ▽パネリスト 一般財団法人Rubyアソシエーション理事長 まつもと ゆきひろ 氏 株式会社NTTデータイントラマート 代表取締役社長 中山 義人 ▽モデレータ |
第2部 | |
17:00-18:30 | 名刺交換会(懇親会) |
本イベント参加に関するプライバシーポリシーは当コンソーシアムに準じます。
