MIJSとは
~ソフトウエアで日本を強くする~
MIJSは、「ソフトウェアで日本を強くする」という信念のもと、自社のソフトウェア製品・サービスを核にビジネスを展開する企業が集まるコンシーシアムです。私たちが目指すのは、単なる情報交換の場ではなく、互いに学び合い、支え合いながら、実際に行動し、変化を生み出す場です。それはまるで、焚火を囲む仲間たちが、自らの信念という薪をくべ、炎を大きくしていくようなもの。個々の力には限りがあるかもしれません。しかし、志をともにする者が集まることで、新たな熱量が生まれ、それが業界全体の進化を加速させると信じています。
ソフトウェア製品の事業を成功させるのは決して容易ではありません。製品開発だけでなく、営業・マーケティング、人材育成、アライアンス、事業戦略など、さまざまな要素が絡み合い、試行錯誤の連続です。だからこそ、MIJSでは、会員企業が成功事例や失敗から得た学びを共有し合い、共に成長することを大切にしています。そして、経営層が積極的に活動へコミットすることで、新たな発想や人脈が生まれ、それが新規事業の創出や協業の機会を広げ、事業の成長につながる。この実践的なつながりこそが、MIJSに参加する最大の価値だと考えています。私自身もこの場を最大限に活かし、共に成長し続けたいと思っています。
私たちが目指すゴールは明確です。「この業界を楽しくすることで、企業の成長にも貢献し、子供たちに誇れる産業にする」こと。ソフトウェア業界がより魅力的なものとなり、未来を担う若い世代に「この業界で働きたい」と思ってもらえる環境をつくることも、私たちの大きな使命です。
「未来の話をしよう。MIJSとともに」。
MIJSは未来を語り、未来をつくる場であり続けます。そして、私たち一人ひとりの熱意が結集し、新しい時代を切り拓いていけるよう、全力で取り組んでまいります。
どうぞ、これからも皆様のご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。