2025年度 第1回 ニューテクノロジー委員会 (2025.4.8)
【会員限定】
ニューテクノロジー委員会は1~2ヶ月に1度のペースで主に「会員各社の事例の発表による知識の共有」「希望するテーマに別れての技術調査」という2つの活動を行っています。
知識・経験・好奇心を持ち寄り、互いに切磋琢磨しあうことで技術基盤を強化するエンジニアコミュニティーを構築しています。
特定の技術テーマに沿った集まりでは無いからこそ、「普段接することのない知識を得ることができる」というのが1つの特徴です。
20245度 第1回 ニューテクノロジー委員会では、昨年度後期の分科会活動成果発表会を行います。
2025年4月8日(火)16:00~18:00
16:00-16:05 | 「来月以降の予定について」 ニューテクノロジー委員会 委員長 株式会社クエステトラ 畠中 晃弘 氏 |
16:05-17:15 | 分科会活動成果報告 |
17:15-18:00 | 今年度の分科会トピック検討 |
18:00-19:00 | 懇親会 |
※ 構成、時間は一部変更になる可能性があります。
