MIJS鹿児島ワークショップ20232023年11月17日(金)SHIROYAMA HOTEL Kagoshima
~地方創生の課題をデジタルで解決~
MIJSらしさとは何かを改めて考える場、それがMIJSワークショップ
コロナでビジネスのあり方が大きく変わった日本IT技術の進化で物理的な距離がビジネスの妨げにならなくなった今、東京を離れて改めてビジネスを考えることで得られる気付きもあるMIJSワークショップが復活!
復活第二弾は鹿児島から地方創生の課題をデジタルで解決します!
- 開催日時
- 2023年11月17日(金)
12:30- 受付開始
13:00-19:20 MIJS鹿児島ワークショップ2023+交流会 - 会場
- SHIROYAMA HOTEL Kagoshima
〒890-8586 鹿児島県鹿児島市新照院町41番1号 - 主催
- MIJSコンソーシアム
- 後援
- 公益法人かごしま産業支援センター
鹿児島県経営者協会
一般社団法人鹿児島県情報サービス産業協会 - 定員
- 120名
- 参加費用
- 5,000円 (交流会参加費として)
※当日、受付にてお支払いください。
※恐れ入りますが、お支払いは現金のみの取り扱いです。
MIJS鹿児島ワークショップ2023 プログラム
Time | Program |
---|---|
第1部 講演会 | |
13:00-13:10 |
![]() MIJS理事長挨拶 |
13:10-14:00 |
![]() ◆基調講演◆ |
14:00-14:10 | 休憩 |
14:10-14:40 |
![]() ◆講演◆ |
14:40-14:45 | 休憩 |
14:45-16:15 | ◆クロストーク(パネルディスカッション)◆ 「ソフト・サービスで地方創生の加速を考える」 ▽モデレータ MIJS理事 クオリティソフト(株) 取締役CCO 飯島 邦夫 氏 ▽パネリスト(調整中) 株式会社 鹿児島レブナイズ 代表取締役CEO 株式会社Wiz 代表取締役社長 山崎 俊 氏 鹿児島の事業展開企業 鹿児島のDX推進関係者 ChatGPT MIJS理事 (株)日本システムデザイン 代表取締役 梅北 千広 氏 |
16:15-16:20 | 休憩 |
16:20-16:50 | MIJSのソフトウェアを一気にご紹介! |
16:55-17:00 | 第1部閉会挨拶 |
第2部 交流会 | |
17:30-19:00 | MIJS理事長挨拶~交流会 |
本イベント参加に関するプライバシーポリシーは当コンソーシアムに準じます。
